工事名 | 発注者 | 工事現場の 市町村名 |
施工年月日 | 工事内容 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 楚辺急傾斜地崩壊対策工事(R1) | 中部土木事務所 | 読谷村 | 令和2年4月 | 吹付法枠工・鉄筋挿入工 モルタル吹付工 |
2 | 陽明高校地すべり対策工事(1工区) | 中部土木事務所 | 浦添市 | 令和2年5月 | 法面工・吹付法枠工 植生基材吹付工 |
3 | 陽明高校地すべり対策工事(3工区) | 中部土木事務所 | 浦添市 | 令和2年5月 | 法面工・吹付法枠工 |
4 | 幸喜地区農道整備工事(R2) | 北部土木事務所 | 名護市 | 令和2年6月 | 法面工・植生基材吹付工 |
5 | 伊芸地区貯水池法面吹付工事 | 金武町役場 | 金武町 | 令和2年7月 | 法面工・植生基材吹付工 |
6 | 真喜屋地区土砂崩壊防止工事(R1繰) | 北部農林水産振興センター | 名護市 | 令和2年7月 | 法面工・団粒化剤吹付工 |
7 | 令和2年度 国道506号豊見城IC上りONランプ法面防災工事 |
南部国道事務所 | 豊見城市 | 令和2年7月 | 法面工・モルタル吹付工 |
8 | 高良小学校法面保護工事 | 那覇市 教育委員会 | 那覇市 | 令和2年7月 | 吹付法枠工・鉄筋挿入工 モルタル吹付工 |
9 | 大保調整池法面モルタル吹付工事 | 沖縄県 企業局 | 名護市 | 令和2年8月 | 法面工・モルタル吹付工 |
10 | 宇栄原小学校屋内運動場等改築工事 | 那覇市 教育委員会 | 那覇市 | 令和2年8月 | 法面工・モルタル吹付工 |
11 | 辺士名奥間線法面災害復旧工事 | 国頭村役場 | 国頭村 | 令和2年9月 | 法面工・モルタル吹付工 |
12 | 羽地大川線災害防除工事 | 北部土木事務所 | 名護市 | 令和2年9月 | 落石防護工 |
13 | 宇茂佐急傾斜地崩壊対策工事(R2-2) | 北部土木事務所 | 名護市 | 令和2年9月 | 吹付法枠工・鉄筋挿入工 植生基材吹付工 |
14 | 鏡が丘特別支援学校法面対策工事(R2) | 沖縄県 教育庁 | 浦添市 | 令和2年9月 | 法面工・簡易吹付法枠工 モルタル吹付工 |
15 | 令和元年度 恩納地区防災対策工事 | 北部国道事務所 | 恩納村 | 令和2年9月 | 吹付法枠工・鉄筋挿入工 モルタル吹付工 植生基材吹付工 |
16 | 当間地すべり対策工事(R2-1) | 中部土木事務所 | 中城村 | 令和2年10月 | 法面工・吹付法枠工 植生基材・モルタル吹付工 |
17 | 令和2年度 特4-1号線歩道整備工事 | 北谷町役場 | 北谷町 | 令和2年10月 | 法面工・モルタル吹付工 |
18 | 嘉手納(元)汚水排水施設(430)整備土木工事 | 防衛省 | 嘉手納町 | 令和2年10月 | 張芝工・植栽工 |
19 | 嘉手納(元)管理棟(0433)新設建築その他工事 | 防衛省 | 嘉手納町 | 令和2年10月 | 張芝工・植栽工 |
20 | 玉那覇自転車道線整備工事(R1) | 南部国道事務所 | 南城市 | 令和2年11月 | 法面工・モルタル吹付工 |
21 | 普天間中学校屋外教育環境整備工事 | 宜野湾市役所 | 宜野湾市 | 令和2年12月 | 法面工・モルタル吹付工 |
22 | 令和2年度 許田地区交通安全対策及び法面対策工事 | 北部国道事務所 | 名護市 | 令和2年12月 | 落石防護工 |
23 | 国道505号災害防除工事(R2-1) | 北部土木事務所 | 名護市 | 令和2年12月 | 落石防護工 |
24 | 健堅本部落線道路改良工事(R2-2) | 本部町役場 | 本部町 | 令和2年12月 | 法面工・植生基材吹付工 |
25 | R2南部東道路改良工事-1 | 南部土木事務所 | 南城市 | 令和2年12月 | 法面工・鉄筋挿入工 モルタル吹付工 |
※令和2年度、他30件~ 【官公庁(公共工事)施工実績を過去3年間を掲載】
工事名 | 発注者 | 工事現場の 市町村名 |
施工年月日 | 工事内容 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 村道アッシャビシ線①災害復旧工事 | 伊平屋村役場 | 伊平屋村 | 令和元年5月 | 法面工・植生基材吹付工 |
2 | 村道アグチャー線災害復旧工事 | 伊平屋村役場 | 伊平屋村 | 令和元年5月 | 法面工・吹付法枠工 植生基材吹付工 |
3 | 平成30・31年度 北部5ダム維持補修工事 | 北部ダム統合管理事務所 | 国頭村 | 令和元年5月 | 法面工・植生基材吹付工 |
4 | 慶佐次一般農道法面補修 | 東村役場 | 東村 | 令和元年5月 | 法面工・植生基材吹付工 |
5 | 宜野湾北中城線道路改良工事(H30-3) | 中部土木事務所 | 北中城村 | 令和元年6月 | 吹付法枠工・鉄筋挿入工 植生基材吹付工 |
6 | H30南部東道路改良工事(4工区-4) | 南部土木事務所 | 南城市 | 令和元年6月 | 法面工・吹付法枠工 |
7 | パークアンドライド駐車場整備工事(進入路)(H30) | 沖縄県 建築部 | 浦添市 | 令和元年6月 | 法面工・吹付法枠工 モルタル吹付工 |
8 | 真喜屋地区土砂崩壊防止工事(H30繰) | 北部農林水産振興センター | 名護市 | 令和元年6月 | 法面工・吹付法枠工 |
9 | 鏡地水門改修工事 | 北部土木事務所 | 国頭村 | 令和元年6月 | 法面工・団粒化剤吹付工 |
10 | 平成30年度 内間地区防災対策工事 | 南部国道事務所 | 浦添市 | 令和元年7月 | 法面工・吹付法枠工 |
11 | 屋嘉西児童公園法面保護修繕 | 金武町建設課 | 金武町 | 令和元年7月 | 法面工・種子吹付工 |
12 | 久志地区農道整備工事(R1) | 北部土木事務所 | 名護市 | 令和元年8月 | 法面工・植生基材吹付工 |
13 | 浦添西原線都市モノレール建設工事(H30-6) | 沖縄県 建築部 | 浦添市 | 令和元年9月 | 法面工・吹付法枠工 モルタル吹付工 |
14 | 産業廃棄物管理型最終処分場実施計画委託業務 | 名護市建設課 | 名護市 | 令和元年9月 | 法面工・団粒化剤吹付工 |
15 | 仲川農道整備工事(その7) | 名護市建設課 | 名護市 | 令和元年9月 | 法面工・植生基材吹付工 |
16 | 比謝川遊歩道急傾斜地崩壊防止対策工事(その1) | 嘉手納町建設課 | 嘉手納町 | 令和元年9月 | 落石防護工・吹付法枠工 |
17 | 立野・赤水間36k200付近外7災害復旧他2 | 熊本県 | 阿蘇市 | 令和元年9月 | 法面工・簡易吹付法枠工 |
18 | 宇茂佐急傾斜地崩壊対策工事(R1-2) | 北部土木事務所 | 名護市 | 令和元年9月 | 吹付法枠工・鉄筋挿入工 植生基材吹付工 |
19 | 吉原急傾斜地・島袋急傾斜崩壊対策工事(R1) | 中部土木事務所 | 北谷町 | 令和元年10月 | 吹付法枠工・鉄筋挿入工 モルタル吹付工 |
20 | 真喜屋ダム右岸管理用道路工事 | 北部農林水産振興センター | 名護市 | 令和元年10月 | 法面工・団粒化剤吹付工 |
21 | 平成30年度 名護東道路4号トンネル工事 | 北部国道事務所 | 名護市 | 令和元年10月 | 法面工・吹付法枠工 |
22 | 平成30年度 赤嶺トンネル(南側)工事 | 南部国道事務所 | 那覇市 | 令和元年11月 | 法面工・吹付法枠工 |
23 | 令和元年度 楚辺東公園落石防止整備工事 | 南部国道事務所 | 読谷村 | 令和元年11月 | 落石防護工 |
24 | 奥間地区排水路防草対策工事 | 国頭村役場 | 国頭村 | 令和元年11月 | 法面工・モルタル吹付工 |
25 | 宜野湾北中城線道路改良工事(R1-2) | 中部土木事務所 | 北中城村 | 令和元年11月 | 法面工・吹付法枠工 モルタル吹付工 |
26 | 令和元年度 北部国道管内防災対策その他工事 | 北部国道事務所 | 国頭村~名護市 | 令和元年11月 | 落石防護工 |
27 | 嘉間良第二公園災害防除工事 | 沖縄市建設課 | 沖縄市 | 令和元年12月 | 法面工・モルタル吹付工 |
28 | モクザ線道路改良工事(その5) | 名護市建設課 | 名護市 | 令和元年12月 | 法面工・吹付法枠工 |
29 | 今帰仁城跡主官郭城跡落石防止対策工事 | 今帰仁村建設課 | 今帰仁村 | 令和2年1月 | 落石防護工・吹付法枠工 |
工事名 | 発注者 | 工事現場の 市町村名 |
施工年月日 | 工事内容 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ハンセン(30)防火道路(643)整備土木工事 | 防衛省 | 金武町 | 平成31年4月 | 法面工・吹付法枠工 |
2 | 道路維持管理業務委託(B)ハンタ道道路擁壁工事 | 宜野湾市建設課 | 宜野湾市 | 平成31年4月 | 法面工・団粒化剤吹付工 |
3 | 名護市食鳥処理施設外構工事(2工区) | 名護市建設課 | 名護市 | 平成31年4月 | 法面工・モルタル吹付工 |
※令和元年度、平成31年度 他25件~ 【官公庁(公共工事)施工実績を過去3年間を掲載】
工事名 | 発注者 | 工事現場の 市町村名 |
施工年月日 | 工事内容 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 吉富地区貯水池工事(H29) | 南部土木事務所 | 南城市 | 平成30年4月 | 法面工・吹付法枠工 モルタル吹付工 |
2 | 平成29年度 安座真林地荒廃施設災害復旧工事 | 南部国道事務所 | 南城市 | 平成30年4月 | 法面工・吹付法枠工 植生基材吹付工 |
3 | 南風原地すべり対策工事(H29-1) | 南部土木事務所 | 南風原町 | 平成30年5月 | 法面工・吹付法枠工 植生基材吹付工 |
4 | 平成29年度 嘉数地区防災対策工事 | 南部国道事務所 | 豊見城市 | 平成30年5月 | 法面工・モルタル吹付工 |
5 | 浦添西原線都市モノレール建設工事 (地下構造物H29-4) |
沖縄県 建築部 | 浦添市 | 平成30年6月 | 法面工・団粒化剤吹付工 |
6 | 名護運天港線災害防除工事(H30-1) | 北部土木事務所 | 名護市 | 平成30年7月 | 落石防護工 |
7 | 平成29・30年度 大保・羽地ダム維持補修工事 | 北部ダム統合管理事務所 | 大宜見村 名護市 |
平成30年7月 | 吹付法枠工・種子吹付工 |
8 | 嘉手納高層住宅法面崩壊対策工事(H30-1) | 中部土木事務所 | 嘉手納町 | 平成30年7月 | 落石防護工・吹付法枠工 モルタル吹付工 |
9 | 浦添西原線道路改良工事(H30-2) | 中部土木事務所 | 浦添市 | 平成30年8月 | 法面工・団粒化剤吹付工 |
10 | 平成29年度 赤嶺トンネルヤード整備工事 | 南部土木事務所 | 那覇市 | 平成30年8月 | 法面工・モルタル吹付工 |
11 | 平成29年度 北部国道管内防災対策(その3)工事 | 北部国道事務所 | 国頭村 | 平成30年9月 | 落石防護工 簡易吹付法枠工 植生基材吹付工 |
12 | 平成29年度 数久田高架橋下部工 (上りP1・P3・A2)及び地盤改良工事 |
北部国道事務所 | 名護市 | 平成30年9月 | 法面工・鉄筋挿入工 モルタル吹付工 |
13 | 宇茂佐急傾斜地崩壊対策工事(H30-1) | 北部国道事務所 | 名護市 | 平成30年9月 | 吹付法枠工・鉄筋挿入工 植生基材吹付工 |
14 | 名護本部線災害防除工事(H30-1) | 北部土木事務所 | 本部町 | 平成30年9月 | 落石防護工 |
15 | 比謝川遊歩道急傾斜地崩壊防止対策工事(その2) | 嘉手納町建設課 | 嘉手納町 | 平成30年10月 | 落石防護工 |
16 | 平成30年度 志喜屋緊急予防治山工事 | 南部国道事務所 | 南城市 | 平成30年10月 | 簡易吹付法枠工 モルタル吹付工 植生基材吹付工 |
17 | 浦添西原線道路改良工事(H30-1) | 中部土木事務所 | 浦添市 | 平成30年10月 | 法面工・団粒化剤吹付工 |
18 | 島袋急傾斜地崩壊対策工事(H30) | 中部土木事務所 | 北中城村 | 平成30年10月 | 吹付法枠工 植生基材吹付工 モルタル吹付工 |
19 | 慶佐次一般農道法面補修工事 | 東村役場 | 東村 | 平成30年11月 | 法面工・植生基材吹付工 |
20 | 国道331号災害復旧工事(平成29年度災1号) | 北部土木事務所 | 東村 | 平成30年12月 | 吹付法枠工 植生基材吹付工 モルタル吹付工 |
21 | 平成30年度 北部国道管内保全(その3)工事 | 北部国道事務所 | 恩納村 | 平成31年1月 | 落石防護工 |
22 | 平成30年度 北部国道管内保全(その4)工事 | 北部国道事務所 | 読谷村 | 平成31年3月 | 落石防護工 |
23 | 宇茂佐急傾斜地崩壊対策工事(H30-2) | 北部土木事務所 | 名護市 | 平成31年3月 | 吹付法枠工・鉄筋挿入工 植生基材吹付工 |
※平成30年度 他25件~ 【官公庁(公共工事)施工実績を過去3年間を掲載】
お問い合わせ・ご相談
お見積りや相談など
お気軽にお問い合わせください。
(営業時間)8:30~17:00
(定休日)土曜日・日曜日・祝日